ロードバイクに乗ったり、ランニングしたり・・・
2013-08-22
【8/21 トレーニング休み】
雷雨にみまわれランオフです。この頃カミナリ多いなあ
スピード練習日だったんですけどねえ、ホント残念ですww
【8/22 のトレーニング】
○ジョグ 9km(㌔6'40)
今夜こそ‘スピ練’のつもりでしたが、走り始めてみると下っ腹がイタ~イ
この3~4日ほど便秘気味なのです、珍しいことです。
そんなわけでゆっくりジョグでさっさと切り上げました。
さて、突然ですが
ワークスタンド買おう!
と思い立ちました。
ロクに整備しない、というか出来ないくせにw
なんというか、ワークスタンドがあれば上手にメンテや洗車が出来そうだし・・・


(ミノウラのホームページより拝借)
ワークスタンドにバイク乗せてメンテする姿を想像すると、「メンテやってる感」がたっぷりでいいなあ!
そもそも工具をほとんど持ってないからメンテしないのかもです。
もしかしてアーレンキーしか持ってなかったりして
少しずつ工具を揃えて、いずれ自分でバイクを組上げるくらいの技量も身につけたいものです。
ポチッと応援お願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
雷雨にみまわれランオフです。この頃カミナリ多いなあ

スピード練習日だったんですけどねえ、ホント残念ですww
【8/22 のトレーニング】
○ジョグ 9km(㌔6'40)
今夜こそ‘スピ練’のつもりでしたが、走り始めてみると下っ腹がイタ~イ

この3~4日ほど便秘気味なのです、珍しいことです。
そんなわけでゆっくりジョグでさっさと切り上げました。
さて、突然ですが
ワークスタンド買おう!
と思い立ちました。
ロクに整備しない、というか出来ないくせにw
なんというか、ワークスタンドがあれば上手にメンテや洗車が出来そうだし・・・



(ミノウラのホームページより拝借)
ワークスタンドにバイク乗せてメンテする姿を想像すると、「メンテやってる感」がたっぷりでいいなあ!

そもそも工具をほとんど持ってないからメンテしないのかもです。
もしかしてアーレンキーしか持ってなかったりして

少しずつ工具を揃えて、いずれ自分でバイクを組上げるくらいの技量も身につけたいものです。
ポチッと応援お願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
私は吊り下げタイプが欲しいです!
まあ一般的なメンテスタンドとできることは変わらないのかも知れないですが、
ガチャガチャ変速しても大丈夫そうなところがいいなあ。
でもディレイラー調整すら下手で結局ショップに見てもらうのですが・・・。
私もいつか組み上げる技術が欲しい!
そして安いパーツでTTバイクを組むんだー^^